上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
[ カボチャを巻き巻き ]
『 はなまるマーケット 』 でやっていた まかない料理が美味しそうだったので
丁度冷凍庫にあった冷凍カボチャで、早速試してみました ![]() ![]() ![]() ![]() 『 カボチャのロールレタス 』 < 材料・8個分 > ・ 冷凍カボチャ・・・1/8個 ・ レタス・・・8枚 ・ 塩・・・少々 ・ 片栗粉・・・大さじ2 ・ バター・・・5g ・ かつおだし・・・300cc ・ 薄口しょうゆ・・・小さじ2 ・ 水溶き片栗粉・・・適量 ・ カラシ・・・適量 <作り方> ①冷凍カボチャを、ラップをして電子レンジで8分くらい加熱する。 ②レンジで加熱したカボチャをよくつぶし、塩・片栗粉・バターを加え よく混ぜ、電子レンジでさらに30秒加熱する。 ③湯通ししたレタスでカボチャを包み 煮崩れしないように楊枝でとめ、 鍋に入れる。 ④鍋に塩・だし・薄口しょう油を加えたら一煮立ちさせ いったん火を止めてから水溶き片栗粉を入れ、とろみがでたら完成。 はなまるマーケットのレシピ通りにカボチャを薄切りにすれば 電子レンジでの加熱時間も短縮出来るんですが 今回冷凍のカボチャを使ったので、加熱に時間がかかりました・・・。 (´;ω;`) ![]() 私のように冷凍カボチャ使うと、全然節約にもなりませんね ![]() ![]() ちょっと多めにカボチャのタネを作っていたので 余ったカボチャは、いももちの様にしてフライパンで焼きました~ ![]() でも、いももちというよりはスイートポテトに近い食感だったかな。 子供達は気に入ってくれまして、あっという間に平らげてしまいました。 写真では、丸いものしか写っていませんが お弁当用にハート型や星型にくり抜いたものも作ってみました。 彩りが足りないな~と思ったら、ちょこっと付け足し出来そう ![]() ![]() COMMENTCOMMENT POSTTrackbackこの記事のURL [ http://rangetsu.blog23.fc2.com/tb.php/2477-0fbf97e9 ] |
|